Quantcast
Channel: ARTIFACT ―人工事実― »フォント
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

ClearTypeが悪いのではなくて、新技術に対応した新しい日本語フォントが用意されなかったのが悪かった

$
0
0

Windows XPの正体 : 文字表示を滑らかにする新技術「ClearType」[↑B]
 Windows XPが出た当時、日本語表示はClearTypeの恩恵が受けられなかった。そのため、こんな記事が書かれていたりもした。
@IT:Windows TIPS -- Tips:IEの日本語表示でもClearTypeの恩恵に浴する[↑B]
 ここではDFG平成ゴシック体W3を使っている。自分も平成ゴシックは試したことがあるが、あまり綺麗なものではないので使わなかった。

 Windowsにフォントスムージングがついたのは、2000年のWindows2000からで、ClearTypeが搭載されたのは、2001年のWinodowsXP。どちらも日本語環境では小さい文字サイズではフォントスムージングが利かなかった。
 結局2007年1月にWindows Vistaが発売されて、メイリオが世に出るまで、マイクロソフトが提供する公式な日本語環境では、ほぼClearTypeが活用されなかったということだ。
 そもそも、初代のMSゴシックが登場したのは1993年のWindows3.1で、MS P ゴシックは1995年のWindows95から搭載されている。初代から数えたら14年、MS Pゴシックから数えても12年も、昔のフォントをずっと使っていたことになる。
 マイクロソフトがWindows XPを出した時に小さいサイズでもClear Typeを有効にして綺麗なフォントを出しておけばよかったのだろう。ヒラギノは無理かも知れないけど、モリサワのフォントを買って載せちゃえばよかったのに!

※関連
ClearTypeフォントの表示方法を調整する ? @IT[↑B]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Latest Images

Trending Articles





Latest Images